日本橋三越イタリア展 開催中!本館催物会場7階にて4/19(木)まで!
日本橋三越イタリア展、CIOも出店しています!開催中です!
本館7階催事場<会場地図 I-3 です。>
ピックアップニュース1
2017~2018年収穫のエキストラバージンオリーブオイル、新ロットが入荷して販売中です!!
毎年売り切れ必須のシチリア産オリーブオイル「ポリフェモ」、昨年入荷がなかった「カルシア」、
人気の2種類、青いリンゴの香り&フルーティーな味わい!
また新商品のオリーブオイルも入ってきました、トスカーナ好きには嬉しい「IGPトスカーノ」
フラントイオ種100%、パンにサラダに楽しめるミディアムタイプ、1本悩んだらこちらをぜひ!!

その他、CIOJAPANといえば!のバルサミコもご用意あります!

全てテイスティングできて、お味を比べられます。オリーブオイルソムリエがおりますので、
いろいろご質問しながら、ナットクの1本をGETしてくださいませ!
(バルサミコにもとても詳しいので、合わせてぜひどうぞ!!)
ピックアップニュース2
今回、問い合わせが多いのが「コラトゥーラ」、イタリアの魚醤です。

NHKのイタリア語講座、旅するイタリア語で、チェターラ村のコラトゥーラが登場し、
お問合せが多い商品となっております!魚の旨みたっぷり!醤油と同じような感覚で
使うことができます。オリーブオイルで合わせて、パスタやサラダ、カルパッチョにすれば
美味しいイタリアンの一皿に!!
魚醤ときいて、う~~~ん、と苦手な方は多いのですが、こちらは大丈夫!!
頭と内臓をきれいに取り除いているため、いわゆるナンプラーや
ニョクマムなどに比べ(これらは魚丸ごと漬け込みます)、クセのあるにおいや、
雑味やえぐみがなく、魚の旨みを存分に楽しめます!!
ピックアップニュース3
シルヴィオ・ベッソーネのチョコ、お菓子、少しですがご用意あります、売り切れ御免です!
広い会場の中、CIOJAPANの場所は

食品はエレベーターで上がると、まっすぐ奥のほう(下りエスカレーター近く)です。
会場地図(日本橋三越サイト)http://www.mitsukoshi-special.com/italia/map/
皆様のご来場、お待ちしております!!
本館7階催事場<会場地図 I-3 です。>
ピックアップニュース1
2017~2018年収穫のエキストラバージンオリーブオイル、新ロットが入荷して販売中です!!
毎年売り切れ必須のシチリア産オリーブオイル「ポリフェモ」、昨年入荷がなかった「カルシア」、
人気の2種類、青いリンゴの香り&フルーティーな味わい!
また新商品のオリーブオイルも入ってきました、トスカーナ好きには嬉しい「IGPトスカーノ」
フラントイオ種100%、パンにサラダに楽しめるミディアムタイプ、1本悩んだらこちらをぜひ!!


全てテイスティングできて、お味を比べられます。オリーブオイルソムリエがおりますので、
いろいろご質問しながら、ナットクの1本をGETしてくださいませ!
(バルサミコにもとても詳しいので、合わせてぜひどうぞ!!)
ピックアップニュース2
今回、問い合わせが多いのが「コラトゥーラ」、イタリアの魚醤です。

お問合せが多い商品となっております!魚の旨みたっぷり!醤油と同じような感覚で
使うことができます。オリーブオイルで合わせて、パスタやサラダ、カルパッチョにすれば
美味しいイタリアンの一皿に!!
魚醤ときいて、う~~~ん、と苦手な方は多いのですが、こちらは大丈夫!!
頭と内臓をきれいに取り除いているため、いわゆるナンプラーや
ニョクマムなどに比べ(これらは魚丸ごと漬け込みます)、クセのあるにおいや、
雑味やえぐみがなく、魚の旨みを存分に楽しめます!!
ピックアップニュース3
シルヴィオ・ベッソーネのチョコ、お菓子、少しですがご用意あります、売り切れ御免です!
広い会場の中、CIOJAPANの場所は

食品はエレベーターで上がると、まっすぐ奥のほう(下りエスカレーター近く)です。
会場地図(日本橋三越サイト)http://www.mitsukoshi-special.com/italia/map/
皆様のご来場、お待ちしております!!
■
[PR]
by ciojapan
| 2018-04-13 12:24
| フェア情報
バルサミコ、塩、チョコレートなど、おいしいイタリア食材を輸入・販売しているCIOJAPAN(シイ・アイ・オージャパン)のブログ。http://www.ciojapan.co.jp
by ciojapan
カテゴリ
全体シルヴィオ ベッソーネ チョコ
フェア情報
レシピ
バルサミコ
ホームページ
メディア掲載
お酒とおつまみ
イタリア食材
未分類
タグ
イタリアフェア(51)レシピ(36)
シルヴィオ・ベッソーネ(32)
バルサミコ(24)
その他(12)
イタリア食文化(10)
オリーブオイル(9)
バレインタイン(8)
チョコレート(8)
コンソメ&スープ&スープご飯(7)
パスタ&リゾット(7)
トマト缶&裏ごしトマト(7)
デザート&おやつ(6)
カルパッチョ(5)
メイン料理(3)
ソース&ペースト(2)
サラダ(2)
お酒とおつまみ(2)
バレンタイン(2)
豆の水煮缶(2)
塩(1)
トリュフ(1)
最新の記事
2018年春 イタリアフェア.. |
at 2018-04-20 17:55 |
日本橋三越イタリア展 開催中.. |
at 2018-04-13 12:24 |
2018年 バレンタイン 出.. |
at 2018-02-05 19:46 |
冬のイタリア展 出店情報(2.. |
at 2017-12-01 10:51 |
2017年秋 イタリア展 出.. |
at 2017-09-29 15:07 |
2017年夏 イタリア展 出.. |
at 2017-07-12 13:17 |
2017年 春 イタリア展 .. |
at 2017-05-31 16:47 |
【来日中!】シルヴィオ・ベッ.. |
at 2017-02-02 09:19 |
2017年バレンタイン出店情.. |
at 2017-01-25 15:22 |
静岡伊勢丹 イタリアフェア出.. |
at 2016-12-15 12:57 |
以前の記事
2018年 04月2018年 02月
2017年 12月
2017年 09月
2017年 07月
2017年 05月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 10月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 03月
2016年 01月
2015年 09月
2015年 05月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 09月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 08月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 10月
2012年 05月
2012年 02月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月